忍者ブログ

何でもブログ

物覚えの悪い最近なので、役に立ちそうな情報をブログに残しつつ、ほかの人にも読んでもらえるような記事を残しておきたいす

~self:再帰代名詞 の使い方

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

~self:再帰代名詞 の使い方

myself、himselfなど代名詞にselfを付けた再帰代名詞は、「~自身で」という意味になります。
単語自体は中学生で習いましたが、具体的に、どのようなタイミングで使われるのか、覚えていませんでした。
動詞の目的語で使われるという認識はありましたが、himやmeなど目的格の代名詞との使い分けが分かっていませんでしたので、改めて、見直して使い方を整理してみました。

再帰代名詞の種類

再帰代名詞には、以下の8種類があります。
既に分かっているとは思いますが、振り返り意味も含めて記載しておきます。
単数形 myself, yourself, himself, herself, itself
複数形 ourselves, yourselves, themselves

代名詞の再帰用法

基本的な用法で、目的語として使われる代名詞が主語と同じ場合、「自分に~をする」という意味で再帰代名詞が使われます。

Jim's father killed himself resulting from depression last year.
「ジムの父親は昨年うつ病で自殺しました。」

Could you enjoy yourselves to the full?
「あなた達は心ゆくまで楽しめましたか。」
※to the full 最高に


代名詞の強調用法

基本的には主語や目的語となる名詞の直後に並列において、それらの意味を強調させます。口語体で使う場合には、文末に置くことが多いです。
記述しなくても意味は通じますが強調させるために使われるため、強く発音されます。


I broke the window myself.
「私自身が窓を割ったのです。」

Does Jennifer herself compose classical music?
「ジェニファーは自分でクラッシック音楽を作曲するのですか。」

再帰代名詞の用法に関する注意点

再帰代名詞の置かれる場所によって、再帰用法か強調用法か変ってくる場合があるので気をつけてください。
I bought a new TV myself.
「私は新しいテレビを自分で買いました。」 強調用法

I bought myself a new TV. 
「私は自分用に新しいテレビを買いました。」 再帰用法

熟語に含まれる再帰代名詞

前置詞 + 再帰代名詞の形で表現され、イディオムとして覚えてください。

by+~self : 「ひとりで、ひとりでに」

He wanted to finish his homework by himself.
「彼はひとりで宿題を終わらせたかったのです。」

The car stopped by itself.
「その車はひとりでに止まりました。」

beside+~self :  「われを忘れて」

They were beside themselves with joy.
「彼らはわれを忘れて喜んでいました。」

for+~self :  「自分のために」

I studied very hard for myself.
「私は自分のために一生懸命勉強しました。」

I think you should settle this issue for yourself.
「この問題はあなたが自分で解決するべきだと思います。」

She must answer the question for herself.
「彼女は自分でその質問に答えなければいけない。」

Father cook dinner for himself every Sunday.
「父は毎週日曜日に、自分で夕食を作る。」

in + ~self  : 「~自体 」

That in itself was unbelievable happening to me.
「そのこと自体が私には信じられない出来事でした。」


文章内で良く使われる慣用表現

イディオムとして定義される場合もありますが、文全体として意味を成してくるので熟語とは別に記載しておきます。

Please take care of yourself.

「自分自身の世話をする」→ 「お体を大切に!」

behave oneself .

「(自制心を持って)ふるまう」→ 「行儀よくする」

help oneself  to ~:「食べ物(飲み物)を自由に取る」

Please help yourself to the cake.
「ケーキを自由にお取りください。」

enjoy oneself  :「楽しむ」「くつろぐ」

Did you enjoy yourself at the party?
「パーティーで楽しみましたか。」
 I will enjoy myself in the bath.
「風呂に入ってくつろぐつもりです。」

 この”enjoy oneself”は “have a good time”に置き換えることが可能です。
  We had a good time at the party.
       We enjoyed ourselves at the party.
PR
コメント

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


モッピー!お金がたまるポイントサイト